ZOOM面談はじめました


ポケットフォルダー専門店では、お客様のご要望にお応えして
ZOOM面談をはじめました!!

専門店スタッフが電話やメールではニュアンスが伝わりづらかった部分を
分かりやすく丁寧にご説明いたします。

下記ボタンの予約フォームより
ご希望の日時で予約してください。

確定でき次第、ミーティングIDをお知らせいたします。
日時になりましたらログインしてください。

ZOOM面談を予約する

2021年新年のご挨拶

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

新年明けましておめでとうございます。
謹んで初春のお慶び申し上げます。

旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。

本年も専門店スタッフ一同、お客様の要望、それ以上にお答えできるように努めて参る所存です。

今年も、昨年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

本年は1月5日より通常営業を始めております。

通常営業ですので、もちろん本社・国内工場を始め
東京オフィスに大阪ブランチ・福岡オフィスも本日よりメール・電話応対など
対応が始まっております。

もちろん紙製ポケットフォルダーのご注文やデータのご入稿も
早速承っております( *´艸`)

1年前とは日常が大きく変わりましたが、みなさまのビジネスパートナーとして
新しい生活様式の中でも頑張ります!
郵送やオンラインなど今までと会社案内の使用方法も変わったところもあると思いますが、みなさまのご要望にお応えできるように、新商品もぞくぞく追加中です。

本年もポケットフォルダー専門店をどうぞよろしくお願い致します。

新商品にA5サイズフォルダーの両ポケットが登場!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

この度、ポケットフォルダー専門店にA5サイズフォルダーの両ポケットのタイプが登場しました!

ポケットが両ポケットになっているので、沢山の資料を挟みたい方や、資料の内容によって分けたい方におすすめです。

表面加工も クリアPP・マットPP・ニス加工 と
その他ポケットフォルダーと同様に選択いただけて
用紙も マットコート180k・220k コート180k・225k にて
HPではご案内しております。

新商品のA5サイズ両ポケットフォルダー、ぜひご検討ください!

専門スタッフがお問い合わせをお待ちしております。

新商品にポケットフォルダー6Pタイプ(左巻々三つ折)が登場!

こんちには!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店に新たな商品が加わりました!
ポケットフォルダー6Pタイプ(左巻々三つ折)
6Pタイプには元々巻き三つ折という商品があります。
ではこの左巻々三つ折とはそれと何が違うのかといいますと…
ズバリ!折り方が違います。

既存の巻き三つ折は表紙から「左→右」と開いて行くのに対し、
左巻々三つ折の場合は表紙から「左→左」と開いていきます。
左側を巻き込むように折りたたむので「左巻々三つ折」と名付けられました。

一番の違いといえば、表紙を開いてすぐ右側に資料を挟むポケット部分がある事です。
真っ先に挟み込んだ資料を見てもらいたい時などに重宝しますよ!

表面加工も クリアPP・マットPP・ニス加工 と
その他ポケットフォルダーと同様に選択いただけて
用紙も マットコート180k・220k コート180k・225k にて
HPではご案内しております。

もちろん!用紙もご希望の用紙にてお見積りからご案内も可能です。

新商品の「ポケットフォルダー6Pタイプ(左巻々三つ折)」、是非ご検討ください!
専門スタッフがお問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

新商品に既存デザイン(名入れ)が登場!

こんちには!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店に新たな商品が加わりました!
既存デザイン(名入れ)
ポケットフォルダーを製作するにはデザインをご用意頂く必要があります。
しかし、イラストレーターをお持ちでなかったりデザイン制作を行った事がなかったりしますと
用意するのが面倒に感じられますよね。

デザイン制作を弊社で行う事も勿論出来ますが、その場合は費用がかかってしまします。
コストを抑えつつオリジナルのポケットフォルダーを製作したい、
そんなご希望にお応えするのがこちらの既存デザイン(名入れ)の商品です。

予めデザインが決まっていますので、表紙に入れる名前と位置を選んでいただくだけで、
オリジナルのポケットフォルダーが完成いたします。
カラーバリエーションも豊富なので、イメージに合ったものをお選びいただけます。
※文字のデザイン、サイズはお選びいただけませんのでご注意ください。

手軽にオリジナルのポケットフォルダーを製作できる
商品「既存デザイン(名入れ)」、是非ご検討ください!
専門スタッフがお問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

【大切】マットコート2種の用紙が変わります

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店から大切なお知らせをご案内します。
ポケットフォルダー専門店ではマットコート180kと220kの用紙を取り扱っておりますが、この2種の用紙がまもなく変更になります。

といっても。まったくの別の用紙なるというわけではなく
同じ【マットコート】の用紙であることには変わりません。

意味が分からないですよね。
チョコレートに例えますと…【ミルクチョコレート】を作っている
A社とB社があるとして、いままでは
A社の「きらきらミルクチョコレート」を使用してお菓子を作っていたけれど
B社の「ぴかぴかミルクチョコレート」に変えてお菓子を作るようにした。

というような変更なのですが、なんとなくピンときて頂けたでしょうか?
マットコート180kでご説明しますと

今までは「マットコート180k」という“種類”の インペリアルマット という用紙を使用していたのですが、今回 ニューVマット という用紙に変更になります。

マットコート220kは
「マットコート220k」という“種類”の レイナR という用紙を使用していたのですが、今回 ニューVマット という用紙に変更になります。

お気づきのお客様もいらっしゃると思いますが
今までは同じ マットコートではありましたが 厳密にはそれぞれ別の製紙メーカーの用紙でしたが、今後はいずれも ニューVマット に変わります。

用紙の変更はインペリアルマットやレイナRの用紙在庫がなくなり次第変更となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

サンプルで実際の用紙を確認したい!というお客様には
新しい用紙でのサンプルも続々準備中ですので 資料請求 にてご連絡ください。

今後ともポケットフォルダー専門店をよろしくお願いいたします。

年末年始休みのお知らせ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

2020年も残すところあと3週間弱となりましたね…
今年は、いつの間にか季節が過ぎ去ってしまったように感じております。
私とは反対に、季節を感じつ時間を持った方もいるかと思います。
今までと少し違った日々もまた新しい日常のため頑張りましょう!

さて。そんな大きく変わった2020年から新しい2021年への年越しが近づいております。
年末年始にはポケットフォルダー専門店を運営していますスキット株式会社もお休みを頂きます。

※年末年始の営業に関するお知らせ※
弊社の2020年 年末年始の営業日につきまして下記のとおりお知らせいたします。

休業    2020年12月27日(日)~2020年1月4日(月)
通常営業  2021年1月5日(火)

年内最終日の営業は12月26日(土)となります。
年明けは1月5日(火)より通常通り営業させて頂きます。
※1月4日(月)はお休みとなりますのでご注意ください!※

この間にお申し込み頂くお問い合わせやご注文につきましては、
1月5日(火)以降に順次回答させて頂きます。
またお電話でのお問い合わせにつきましては休業させて頂きます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解承りますようよろしくお願い申し上げます。

 

新商品に正方形フォルダー(スクエア)が登場!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店ではいままでで正方形型のポケットフォルダーの商品は無かったため、正方形型でのポケットフォルダーを作成されたい方はオリジナルにて作成されておりましたが・・・

この度、正方形フォルダー(スクエア)の商品が登場しました!!

ポケットフォルダーの中に挟み込む資料が正方形のときには、フォルダーも合わせて正方形にすると統一感が出てきます。

表面加工も クリアPP・マットPP・ニス加工 と
その他ポケットフォルダーと同様に選択いただけて
用紙も マットコート180k・220k コート180k・225k にて
HPではご案内しております。

現在は正方形(大)正方形(中)がございます。

新商品の正方形フォルダー(スクエア)、ぜひご検討ください!

専門スタッフがお問い合わせをお待ちしております。

新しい動画公開☆彡

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店を運営しておりますスキット株式会社で
YouTubeチャンネルがあるのはご存知ですか??

会社の様子や、様々な機械で出来ることなど
社員一同力を合わせて作成しております。

もちろん内容や出演、編集も自分たちで作成しております!

先日、新しい動画をアップしたのでぜひご覧ください!
見た後にはぜひ、高評価ボタンをポチっとしていただけますと
作成した社員一同泣いて喜びます(>_<)

今回の動画は選挙ポスターについて。
なかなか投票だけの私たちには馴染みが薄い選挙ポスターですが
自由な部分もたくさんあって、知っていると今までよりもちょっと選挙の
見方が変わるかもしれません。

ぜひ動画で選挙ポスターの世界をのぞき見してみてください。

しつこいようですが…動画を見た後には高評価ボタンを押していただけると
とっても嬉しいです(*’ω’*)
共有もとってもうれしいです。ぜひぜひ☆彡よろしくお願いします。

ちなみに選挙ポスターについては姉妹店の
選挙ポスター専門店にて対応しております!
ぜひお問い合わせください。

お問い合わせお待ちしております。