こんにちは。

ポケットフォルダー専門店です。

一週間がスタートしましたね。と言っても今日は火曜日ですが(笑)
休日は何をして過ごしましたか?
私は好きなアーティストの音楽を聴きながら、体を動かす事が好きなのでランニングをしたり
散歩をしてみたりと休日と言う事もあり、たくさん体を動かしていました。
次の日筋肉痛になってしまいました・・・(笑)
普段から体を動かしていない証拠ですね、なので今後はちょくちょく体を
動かしたいと思います。
火曜日ですが今日から一週間頑張っていきましょう!

さて、ポケットフォルダー専門店からですが、日々お客様から
様々なフォルダーの注文があります。ありがとう御座います。
そこで、是非ともポケットフォルダー専門店の方でフォルダーを
作成したいと思った方、資料請求をしてみてください実際のフォルダの
サンプルをお送り致しますので目で見て確認してみてくださいね。
資料請求の他にも制作事例を見て頂くことでイメージが浮かんでくるかも
しれませんよ。やはりオススメは先程もお伝え致しましたが資料請求です!!
写真と実物では思った以上に違ったと言う事もありますので資料請求をして
お手元で確認しフォルダ制作の際には是非ポケットフォルダー専門店の方
お越しくださいね。

開いていく楽しみもある6Pタイプ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日は根強い人気の 巻き三つ折りの紙製ポケットフォルダー 6Pタイプ をご紹介したいと思います。
B_6p

片ポケットタイプのAタイプや 両ポケットタイプのBタイプ など
A4で4P分の情報が掲載できる紙製ポケットフォルダーですが

冊子付までではないけれど、あともう少し情報を載せたい‼ という
4P以上~冊子付未満の会社案内を制作したいお客さまにピッタリなのがこの6Pタイプです。

A4で3枚・両面で6P分の情報が掲載できる6Pタイプなら
事業の案内や、商品・施設の紹介などに最適です☆

観音開きなポケットフォルダーのお問い合わせも頂くのですが
8P分となると中々に大きくて扱いにくくなるところを
6Pというちょうどよいサイズ感と情報量☆。

横長の展開に仕上がる6Pタイプですが
表面加工は、AタイプやBタイプと同様にクリアPPマットPPをすることが出来ます。

巻き三つ折りに仕上がった6Pタイプを
パタ、パタと開いていく感覚は、ポケットフォルダーを手に取った方により特別な感覚を与えてくれるのではないでしょうか。

文章で見ても出来上がりがピンと来ない((+_+))という時には
ぜひ資料請求をして下さいね☆

その他のお問い合わせもお待ちしております(^-^)

ヨコ長 タテ開きポケットフォルダーはいかがですか

こんにちは。

ポケットフォルダー専門店です。

今日は休日の方が多いと思います。
体を休めたり趣味に時間を使ったりと様々だと思いますが良い時間をお過ごしでしょうか。

さて、ポケットフォルダー専門店からなのですが、皆さんはポケットフォルダーと聞いてどのような感じのフォルダを創造しますか。多くの方はヨコ開きのポケットフォルダーを創造するかと思います。
なんと弊社ではヨコ長タイプタテ開きのポケットフォルダーも取り扱っています!!
ポケットフォルダー専門店の中で、唯一!!のタテ開きとなっております。よく見かけるヨコ開きとは違った良さもございますので、ポケットフォルダーをお考えの際は一度ポケットフォルダー専門店の「ヨコ長タイプ タテ開き」のページを覗きに来てみて下さいね。

データ制作の際には「CMYK」のモードで!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダーを制作するときには
まずデータをどういったデザインにするか・・・からスタートしますよね。

自社内にイラストレーターやフォトショップなどがあり
デザイナーさんにお願いすることなくデータをお作り頂ける場合も
あるかと思います。

その際に、ご注意いただきたいのがイラストレーターやフォトショップの
カラーモードです。

・RGBモード と ・CMYKモード がありますので

※必ず※CMYKモードにて制作をお願い致します(*^^)v

RGBは光の三原色で舞台などに使用する照明のようにRed(赤)Green(緑)Blue(青)を
混ぜて色を表現し、どんどん混ぜていくと白になるのがこのRGBの光の三原色です。

それに対してCMYKは色の三原色で、印刷や絵の具のように混ぜていくほど黒に近づいていく色です。

ポケットフォルダー専門店では、CMYK でのデータ制作をお願いしていますので
RGBのモードでお作り頂くとCMYKへ変換が必要になります。

この変換の際、色がくすむような変化を起こします( ゚Д゚)
色によっては、あまり変化が起きにくいものもありますが
同様に大きくくすむ時もありますので、ご了承ください。

せっかくお手元で作って頂いたデータがRGBですと
CMYKへ変換した際に

「あれ?こんな暗かったかな?」となってしまいますので
カラーモードはCMYKをお忘れなく!

分からないときはお気軽にお問い合わせください☆

会社案内に地図は定番ですが…注意が必要です!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダーで会社案内を作られる方が多いかと思います。
会社案内といえば会社の場所を示す地図は必須ですよね。

 

地図といってもご自分で制作をした地図や、許可を得て使用している地図などは
問題ありません。

ご注意いただきたいのは、「Googleマップ」の地図です。
日頃道案内の地図でとってもお世話になっているGoogleマップですが
紙製ポケットフォルダーに記載して利用するのは、Googleの規約に触れてしまう可能性があります( ゚Д゚)

詳しくは、規約をご覧になって下さいね

せっかくの会社案内ですから、気持ちよく使いたいですよね。
シンプルな地図を自分たちで制作して掲載するのも素敵ですよ☆
目印と無駄を省いた地図であれば、それを見た人も目的地にたどり着きやすいですから。

それに…紙製ポケットフォルダーには印刷出来ませんが
紙製ポケットフォルダーの地図を見て
自分のスマホや携帯端末でGoogleマップを見ながら
目的地に向かうのは、何も問題ありませんから( *´艸`)

いつもお世話になっている Googleマップですが
印刷データとしてご利用の際は、十分にお気をつけくださいね(; ・`д・´)

そういったデータについてのお悩みも
ポケットフォルダー専門店へお気軽にご連絡ください。

お問い合わせお待ちしております。

特殊紙やご指定の用紙でもご相談ください!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

会社案内の差別化。どの企業様もそこが気になるところですよね。
他にはないオンリーワンなものをご希望になるのは当然のことと思います。

ポケットフォルダー専門店にも、仕上がりの差別化を狙って
特殊紙でのご希望をお伺いします。

ご安心ください!
当ポケットフォルダー専門店は「専門店」を名乗っていますから・・・
皆様のご希望に沿えるよう努力しております‼

ざらっとした紙がいい‼
クラフト紙のような紙がいい‼
マーメイドやアラベールの紙がいい‼
もともと紙に色がある用紙がいい‼
紙の提案もして欲しい‼

とにかく、まずはご相談ください。
ご希望に沿えるようガンバリマス(*^-^*)
差別化の第一歩として、用紙から雰囲気を変えて特別なものにする。
そして、表面加工でさらに差別化をする(クリアPPやマットPP、特殊紙に箔押しも素敵です)

様々な方法で、差別化にもお応えします。
企業イメージをより伝えたいという時には、デザインだけでなく質感にもこだわりたいところですよね。

HPに記載されていない特殊紙ももちろん見積もりから対応させて頂きます。
まだ指定の用紙はないけれど、特殊紙での制作をお考えの方には
ポケットフォルダー専門店のページでもご紹介していますデザイナーズペーパー(ファンシーペーパー)を
ご検討ください。

高級印刷用紙のヴァンヌーボVG
波打ったような表面が特徴のマーメイド
革(レザー)のような表面が特徴のレザック66
黒くツルりとした用紙ケンラン黒
クラフト紙のようなブンペル

どの特殊紙も標準紙のマットコートやコート紙とは違う雰囲気と味を持つファンシーペーパーです。

ぜひぜひご参考下さいね(*’▽’)

様々な用紙にも対応するポケットフォルダー専門店です!
お問い合わせお待ちしております。

お急ぎでの制作も対応可能です☆

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

「何とか週末までに・・・‼」
「お願い‼3日後に‼」
「展示会までになんとか‼」

そんなピンチの瞬間はありませんか?

大丈夫です‼ポケットフォルダー専門店では、最短翌日発送の紙製ポケットフォルダーも対応しています(*^^)v

そんな貴方に特急仕上げ 紙製ポケットフォルダー をご紹介いたします!B_ポケットフォルダ特急仕上げ

展示会の準備は万端!
と思った矢先に、資料をまとめるカバーみたいなの用意できないか? と
依頼されたことはありませんか?
よくある光景かと思います。

そんな時にでも、ポケットフォルダー専門店にお任せください。
ご希望日までに御社のポケットフォルダーをお届け可能にする
特急制作で 出来る会社人になりましょう☆

特急なので、部数や印刷の色、用紙など選択肢は少なくなってしまいますが
通常の制作と変わらぬ品質で制作する事をお約束します‼

特急仕上げ紙製ポケットフォルダーでピンチをチャンスに変えてください(*’▽’)

特急の際には、事前にお問い合わせ頂けるとよりスムーズに制作出来ます☆
データの不備もないように対応データなど十分に確認してくださいね☆

お支払方法は、HPから発注をして頂くと
クレジット決済もお選びいただけますので入金確認でバタバタしません(^-^)
もちろん!現金代引きや銀行振込も対応出来ます!
お問い合わせお待ちしております!

ポストカードケースもお任せください!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

新緑というよりほぼ真夏のような暑い日々ですね…
少し前まで桜の話題をしていたはずなのに(;´∀`)

新生活を始めた皆さんも
ホームシックなどを乗り越えそろそろ
毎日が楽しく充実した日々を過ごされているのではないでしょうか?

落ち着き始めた今、改めて少し前を振り返って
写真や思い出を整理する方も中には多いのでは。

そんな時、ポストカードや写真と一緒にポストカードケースはいかがですか?
ポストカードの用紙の厚みにもよりますが
約12枚入れることが出来るポストカードケースなので、
学校の写真であれば、12か月分の四季折々の写真や
カレンダー風のハガキを挟み込んで頂けます☆

ポストカードケースの印刷には、

10枚~100枚までの制作におススメの オンデマンド印刷
100枚~大ロットの制作におススメの オフセット印刷 の2種類があります。

作りたい数に合わせてオンデマンドかオフセットをお選びくださいね(*’▽’)

弊社では、印刷はもちろんのこと、表面加工も可能です☆
キラッとした光沢感の クリアPP オンデマンドオフセット
落ついたツヤけしの  マットPP オンデマンドオフセット

この表面加工は、オンデマンド印刷・オフセット印刷どちらもお選びいただけます‼

仲間内用の少部数から大きな団体向けの大ロットまでお任せください☆

お問い合わせお待ちしております

黒でクールな仕上がりを☆

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

海外セレブの方が出てくるテレビや雑誌などを見ていると
時折オシャレ過ぎて何がなんだか分からない服装の時がありますよね(;’∀’)
過ぎたるは猶及ばざるが如し…とはよく言ったものだなぁ~と思っていしまいます。

先日もテレビでファッションショーのようなセレブ達の共演がありましたが、
なんでもそのテーマは日本人の有名デザイナーさんだったようですね。

テレビで見た作品は、素人の私にはちょっと難しくて
オシャレってますます分からなくなりましたが(;´・ω・)
なんでも今当たり前のように黒を着るようになったのは、
その方のおかげなんだとか。

昔は黒を着ていなかったというのが逆に不思議なほど今は
当たり前のように着られてますよね。

そんな不思議な魅力のある黒色。
ポケットフォルダー専門店でもお問い合わせの多い商品です。

そこでポケットフォルダー専門店では、

kenran

色上質紙フォルダー(黒)

・ファンシーペーパーのケンラン黒

以上の2種類をご用意しています。

黒い用紙となりますので印刷は、白印刷のみとなりますが
金の箔押しや銀の箔押しをすると箔がより一層引き立つのは
黒い用紙の力です‼
あえての黒い箔をされるのも素敵ですよ☆

少しザラッとした感触が良いというお客様は、色上質紙の黒がおススメです。

ザラッとしたのよりツルッとした感触が良い!というお客様にはケンランの黒がおススメです。

濃い色のついた用紙のポケットフォルダーは
たくさんの企業様などが集まる場所でも目を引きます。

あえてのシンプルなデザインも黒い用紙で
クールな印象に出来ちゃいます。

あえての削ぎ落とした洗練感は黒ならではですよ☆

黒い用紙のポケットフォルダーは片ポケットタイプのAタイプと
両ポケットタイプのBタイプ2種類でご用意しております。

お問い合わせは、HPの 見積・発注 または 資料請求 または担当営業まで
お気軽にご連絡ください。

お問い合わせお待ちしております。

Q&Aもぜひご覧下さい!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店を訪れて頂いた皆様にも疑問や分からない点
どこを見るとポケットフォルダーが掲載されているのか?
どんな仕様なのか?
様々なことが気になるかと思います。

実は‼
ポケットフォルダー専門店には 「Q&A」のコーナーがあります‼
みなさんから日々頂いたお問い合わせも随時更新しています。

お問い合わせは、なんだか苦手だわ…という方の為にも
たくさんの疑問を解決できるように精進いたします(^-^)

Q&Aにもない疑問などは、お気軽にお問い合わせください