金・銀の他にも箔色選べます

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店でご紹介している
オプション加工の 箔押し加工 は
通常 金・銀 (艶あり/艶なし)でご案内しておりますが
その他の色も選択が可能です!

箔押し色見本

箔といっても実は多彩なバリエーションがあり
キラキラなカラー箔やツヤ抑えめのカラー箔
ホログラムのものや透明な箔
パール箔などがあります。

金・銀以外の箔は
別途お見積りとなりますので
担当スタッフまでお問い合わせくださいませ。

制作事例でも、カラー箔をご注文頂いたお客様をご紹介しています

株式会社ジーピーオンライン様

こちらのお客様は黒い用紙に黒の箔押し加工をしています。
自社のポケットフォルダーのデザインに合わせて。
または自社のイメージに合わせて

この色に近い箔押しがしたい。

とご連絡頂ければ、例えば赤や緑などでの
お見積りの作成と商品の制作が可能です。

金や銀以外の箔押しですと、黒や赤、ツヤの無い白の箔押しなどが
人気ですよ☆

データを作成の際は、箔押しのイメージ合わせて
赤なら赤のデータ…でなく!
レイヤーをわけて頂いて「スミ 100%」データを
作成して下さいね。

スミ100%でのデータが箔押しを綺麗に作成するデータ上での
小さなコツです!

ホログラム箔やカラー箔もお気軽にご連絡下さい。

お問い合わせお待ちしております。

納品後のちょっとしたご相談もお気軽にどうぞ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

お手元へ商品が届いてからしばらく。
予定していなかった事情などによって一部訂正をしたい!
そんな時にも、ポケットフォルダー専門店へご相談ください!

専門店と謳っておりますが
もちろん会社案内だけを作っているだけの印刷会社ではありませんので
例えば訂正シールを作りたい。

訂正文を入れたペラを用意したい。
などなど。
一度ご注文頂いたお客様はもちろんですが
新規のお客様でも対応いたします。

インターネットでの印刷サービスを提供していますが
地元の印刷会社のようなサポートもしていきます。

消耗品かもしれませんが、せっかく作成をした
ポケットフォルダーですから、最後の1冊まで
お客様へお渡し頂くものに使って頂きたいので
作成・納品後もぜひご相談ください。

A4ペラなどは、ポケットフォルダーを一緒にご発注頂けると
特別価格でのご提供が可能なので
訂正の際にも訂正用のポケットフォルダーを一緒にご注文頂けると
お得になります。

納品後に商品をチェックしたら
ちょっと気になるものがあった…。
交換してもらいたい。といった場合も
お気軽にご連絡下さい!

出来れば納品後お早めのご連絡をお願いします。

ちょっとしたご相談もお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせをお待ちしています。

既製のタイプはテンプレートご利用をお忘れなく!

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

オリジナルのポケットフォルダーではなく
AタイプやBタイプなどHPでご紹介している
弊社の保管型による既製タイプで。会社案内をご検討中の
お客様。

データの作成時には、
ポケットフォルダー専門店のテンプレートをお使いいただきますよう
お願い申しあげます。

テンプレートはこちらのページ
画面左側の商品一覧などの場所をスクロールして
下がっていくとダウンロード出来る場所が出てきます!

ポケットフォルダーの際には、必ずご利用下さい。

テンプレートはイラストレーターデータで作成されていますので
フォトショップがいい!という場合には
スタッフまでご連絡下さい。

テンプレートのページなどで
リンクの繋がっていないものに関しましては
リニューアルや新商品として登場したてなので
スタッフからの送信にてご連絡しているものもあります。

イラストレーターはないけどテンプレートは使えるの?
というお声を頂くのですが、
現在のところエクセルやワードなどのテンプレートは
ご用意がありませんので、ラフ原稿という形で
頂いて、ポケットフォルダー専門店の専門スタッフによる
データ制作が必要となります。

テンプレートを開いたけれど
分からないところがある。テンプレートがそもそもよくわからないというときには
まずは、お気軽にご連絡下さい。

お問い合わせお待ちしております。

新しい制作事例を紹介します(第113号)

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日は制作事例をご紹介します。
今日はレターケースの制作事例ですよ!

113号目のご紹介は…

レネックス株式会社様

ご協力頂きました レネックス株式会社様には感謝申し上げます。

レターケースは、片面の印刷範囲で、
組み立てた際の表面すべてに印刷が入ります。
※印刷の際には1枚の用紙の状態で「片面」の印刷範囲です。

中面はコートボールのグレー地が見えているような仕上がりです。
なので、中面は印刷しない仕様になっています。

1枚の用紙に印刷をしてから、型抜きをして組み立てるの
レターケースの紙端ギリギリまで印刷が可能です☆
フタ部分にももちろんレネックス株式会社様のように
印刷が出来ます。

これから、レターケースをお考えのお客様は
ぜひご参考ください。

そして、制作頂いた後は
ぜひ制作事例にご紹介させてくださいね(*’▽’)

まだまだ、制作事例は今後もぞくぞく
アップ予定です(^-^)

また、ポケットフォルダー専門店にお問い合わせの際に
「制作事例に紹介されている〇〇様と同じ仕様にしたい‼」と
伝えて頂ければ同じ仕様で対応させて頂きます(”◇”)ゞ

サンプルのご希望もお待ちしております。

お問い合わせもお待ちしております。

ポストカードケースは平納品です

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポストカードやハガキの販売と一緒に
ケースも作りたい。。。

そんな時には
ポケットフォルダー専門店でポストカードケースを作りませんか!

ご紹介しているのは
箱型のタイプですっぽりと納めて頂けるケースですが
ご希望に合わせて!
オリジナルの形でのポストカードケースも可能です。

そんなポストカードケースですが
ポケットフォルダーやカードキーケースと
大きく異なるのが、梱包です。

ポストカードケースは、より小さい荷物で
お届けが出来るように、「展開状態」での納品です。
お手元に届いたら組立の作業が必要となりますので
ご注意下さいね。

組立といっても
しっかり折れ線やマチ部分にスジが入っているので
簡単に組立が出来ますよ☆
また、糊などはなくでも組立が出来る
差し込み式なので手もベタベタしません!

ノベルティーとしてお客様に組み立ててもらうという
アクションでより印象的にしながら
運営側の組立の手間を無くしてしまうなんて方法も
アリだと思います。

ポストカードケースは、多めの部数用に
オフセット印刷 と

少ロット用のオンデマンド印刷 の2種類がありますので
サンプルとしてオンデマンド印刷もご利用いただけます。

あえての平納品で、コストも抑えたポストカードケースはいかがでしょうか。

お問い合わせお待ちしております。

 

表面加工を1つプラスでプラス3日です

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

オプション加工で紹介している
PP加工やニス加工、箔押し加工と浮き出し加工などなどを
商品に追加したい時、納期の数え方がどうなるのだろうと
疑問をもってらっしゃるお客様も多いと思います。

今日はオプション加工の追加納期について
ご紹介します。

ポケットフォルダーは、部数により変動がありますが
基本は中5日にて発送となります。

(納期の数え方についてはこちらをご覧ください

このポケットフォルダーに表面加工として
マットPP加工を追加したい場合。

ポケットフォルダーの 中5日 + マットPP加工の 中3日 が
プラスされて合計で 中8日 で発送となります。

オプション加工も 基本は 追加3日 の納期が必要となります。

では、ポケットフォルダーに マットPP加工をして 浮き出し加工をする場合
納期は 中5日+中3日+中3日 で中11日と なります。

複数のオプション加工がある場合、一概にすべてに中3日ずつ必要となるわけでは
ありませんが目安としてお考えください。

特殊紙・ファンシーペーパーでのフォルダーや中綴じ冊子付きのものは
基本の納期が中8日ですので、この場合は 中8日にプラス3日などに
なっていきます。

短納期の場合は、オプション加工の内容によって
短縮幅が変動しますので
まずはお問い合わせくださいね( *´艸`)

お問い合わせお待ちしております。

夏季休業のお知らせ

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

いよいよ8月に突入しました。
今年の暑い暑い夏は8月末が過ぎても
続くのか心配ですね。

体調管理にはじゅうぶん気をつけましょう(*^_^*)

さてここでお知らせがございます。
ポケットフォルダー専門店では、お盆の時期に夏季休業を頂きます。

日程:8/11(土)~8/16(木)

8/11(土)休日
8/12(日)休日
8/13(月)休日
8/14(火)休日
8/15(水)休日
8/16(木)休日
8/17(金)通常営業

17日からは通常営業となります。
この期間中はポケットフォルダー専門店を運営しておりますスキット株式会社の
サーバを始め、メール対応・チャット対応・電話対応
いずれもお休みとなりますので、お気をつけください。

連休中に随時頂いたお問い合わせやご注文は
17日より随時ご返信となりますので
お返事までにお時間を頂く場合もあります。
なにとぞご理解のほどよろしくお願い致します。

 

お盆期間中を含めた配送について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

逆走台風によってまたしても雨の被害が出ていますね。
まだまだ豪雨被害の落ち着かない中
新たな被害とならないことを日々祈るばかりです。

まだ、豪雨被害の地域では配送状況に
大幅な遅れが発生しております。

詳しくは郵便局またはヤマト運輸のHPにてご確認頂けます。

また、来月8月になりますと
お盆がありますがお盆期間中
ポケットフォルダー専門店を始めスキット株式会社も夏季休業となります。

日程につきましては後日ご案内いたしますが
このお盆期間中の商品発送・配送についてご案内致します。

まず、配送中の荷物も紛失や事故を防ぐため
お盆をまたいでの商品の発送と到着は
おススメできません。

夏季休業前日に発送⇒翌日(夏季休業中)に納品などでしたら
対応も可能ですが、お届けの日は
ポケットフォルダー専門店がお休みをしておりますので
万一のトラブルなどの際には、発送時にご連絡します
商品の問い合わせ番号をもとに
各配送業者へご自身でご連絡をお願いします。

お盆期間中は人や物、たくさんの移動が起こります。
住宅が起これば、配送にも影響が出たりいたします。
配送中の事故防止のためにも
じゅうぶんにお気をつけください。

夏季休業明けからは通常通りの発送となりますので
お急ぎでないときにはお盆明けにご連絡頂くのもおススメです!

お問い合わせお待ちしております。

長期連休の注意点について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

いよいよ7月も終わりを迎えつつありますね。
8月になればお盆がやってきます。

8月に山の日が新しく制定されてお盆の夏季休暇も長めになった
企業様も多いのでしょうか…。

ポケットフォルダー専門店を運営しておりますスキット株式会社も
お盆に夏季休業を予定しております。
日程につきましてはまた後日ご案内いたしますが
今日は、お盆を始め4連休など長期連休の際の注意点について
ご紹介してまいります。

まず、連休中にメール等でお問い合わせ頂きますと
お返事はお休み明けとなります。

各専門店で表示されるチャットも
連休中はお問い合わせフォームとなりますので
ご了承ください。

HPからの発注は、お休みに関わらず可能ですが
注文の受付となりますのは、連休明けとなります。

そして、入稿のデータ‼
弊社宛のメールに直接添付して頂く事も、もちろん可能なのですが
(※5MBまでは受取可能です)
ファイルの転送サービスをご利用予定のお客様、
長期休暇中にダウンロード有効期限が切れてしまう恐れがありますので
転送サービスをお考えのお客様は、どうぞ休み明けにご入稿お願いいたします。
<m(_ _)m>

何かとお手数おかけしてしまいますが、重ねてご了承くださいませ。

連休明けでも構わないからお問い合わせしてしまおう!
という場合はドシドシご連絡下さい

お問い合わせお待ちしております。。

 

180kの「k」について

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

ポケットフォルダー専門店内の180kや220kなどのkの表記。
他のHPでも22.5kなど数字とkの表記。

何を表している表記がご存知でしょうか?

この「k」は用紙の連量を表しています。
れんりょう?って何ですか? ですよね。

弊社での表示の場合は、 規定のあるサイズでの用紙を1000枚集めた時の重さ(キログラム) を表しています。
この1000枚を1連という表現をするので「連量」となるわけですね。

ということは…

・マットコート180kの場合

マットコートの ある規定サイズ 1000枚のとき
重さは180kになる厚みと重さがありますよ。

…となるわけです。

・マットコート220kの場合

マットコートの ある規定サイズ 1000枚のとき
重さは220kになる厚みと重さがある。

…となりますので、この1000枚の時での重さの差の分だけ220kの方が
同じマットコートの紙でも厚みを持たせて作られているという事になりますね(*’▽’)

では22.5kなどは、1000枚で22.5kしかないの⁉
となるわけですが、この場合は1000枚ではなく 100枚 での重さで表現していることもあるのです。

 

この数字の表現は、同じ用紙で比べた時に
180kより220kの方が厚くなるというのが分かるものなので
マットコートの180kとコートの180kなど
違う用紙の種類になると同じ厚みとは言えなくなるので注意してくださいね。

用紙によっては、重さは軽いけれど嵩(かさ)があって厚みがあるものや
重さは重いけれど高い密度で作られているから薄いものなど
様々なのです( `ー´)ノ

やはりこの用紙の微妙な違いを見て頂くには
資料請求が一番です!

百聞は一見に如かずでぜひお取り寄せください( *´艸`)

お問い合わせお待ちしております。