ベタ印刷とは?

Q.見積書に記載されている、「ベタ印刷のある際は別途お見積もり」 のベタ印刷とは?
A.ベタ印刷とはインキ濃度が100%の色での印刷を指します。
1色で全面に印刷がある場合、全てがベタ印刷?
と思う方もいらっしゃると思いますが
CとMの混色で出来ている色の全面印刷ですとベタ印刷にはなりません!!

・C100%のカラー
・C100%+M100%のカラー
・DIC 80p 100%のカラー
このような場合はベタ印刷となります。

印刷インキを大量に使う事と、印刷上も難易度が高い事で別途料金をお見積りする場合があります。
お見積もりには明記しておりますがデータ入稿時に初めて分かる場合がございます。
その場合は、改めて担当営業からご連絡をさせて頂きます。
黒でベタ印刷したいけど、割増料金はかけたくないという方はCMYKの混色(リッチブラック)でご入稿いただければベタ印刷にはなりませんので、 よくわからないという方はご相談ください。
詳しくは担当営業までお問い合わせください。



Q&Aに戻る