紙製ポケットフォルダーについて

こんにちは!
ポケットフォルダー専門店です。

今日はいつもの商品紹介と趣向を変えまして
そもそもな話の紙製ポケットフォルダーについてお話ししようと思います。

企業説明会や、合同企業会、商談会などで自社をアピールする会社案内などで一番見かけることが多い紙製ポケットフォルダー。

そもそもな話ですが、「ポケットフォルダー」という名前なんだろう?な方も結構いらっしゃるのでは・・・?
クリアファイルの紙版みたいな・・・ とか
ペラ紙挟めるファイルみたいな・・・ とか
パンフレット? ポケット付パンフレット? とか
紙ファイル? 資料カバー?・・・とか

ご存知の方は、タトウ とか
ポケットホルダー とか
ポケットファイル とか
カバーフォルダ― とか
カバーファイル などなど・・・
呼び方はいろいろあります。

呼び方もそうですが、形もクリアファイルのように決まった形が無く、ポケットの形も様々で
マチがあったり、大きさも色々・・・
名前も多様性がありますが、紙だからこそのバリエーションの豊富さが1つの売りでもあります。

使用用途・目的としましては、やはり一番人気は会社案内です。
就職活動中の学生さんには、説明会などに行くとたくさん資料として頂いてくるのではないでしょうか。
ポケットフォルダーに会社の概要を印刷して会社案内として制作し、
例えば地域ごとに募集要項が違う書類をポケットに挟んで使用する。
新卒向け、既卒向け、中途採用向け、企業説明会も様々ですから
会社案内のフォルダーは同じで、募集要項の用紙だけを入れ替えて使う。
冊子にされているものだと、変更があった時に全て差し替えになってしまいますが
ポケットフォルダーにA4の資料用紙を挟んでいる場合は、変更があった用紙だけ差し替えすればOK‼
これがポケットフォルダーの利点でもあります。

会社案内の他にも、商品の取扱説明書や証明書を挟むカバーとしてご利用頂くのも人気です。
ちょっと高級感を持たせてお客様に書類を渡したいときには、モッテコイです。

見積書や契約書のカバーとしても人気ですよ☆
不動産関係や住宅関連など、
お客様にも大きな買い物となる商品を取扱いの企業様には、見積書のカバーにも
企業の想いやお客様への感謝をより込めたいところですよね。

ポケットがある紙製ポケットフォルダーだからこそ、資料以外にも下敷きやカード薄めの冊子なども
挟み込んでおけるのがポケット付の良いところです。
ポケットには名刺を差し込めるスリットもつけることが出来ますから、担当者の名刺もスマートに資料と一緒に
渡すことが出来ます。

どんな使用用途であっても、印刷で表現できるデザインだけでなく
紙の質感を使って、ぬくもりや優しさ、あるいは落ち着きや輝き、高級感や上品さを表現することも。
環境に配慮した企業様には、FSC認証マークやリサイクル用紙のマークを入れることが出来る用紙もあります。
さざ波のような用紙革のような用紙、クラフト紙のような用紙、ツルりとした黒の紙など
バリエーションは無限大です‼

さらに‼特殊加工でもお客様の選択肢を広げます☆

ポケットフォルダーの表面加工に キラッと輝くクリアPP 逆に艶消しでグッと落ち着いたマットPP
触った時の質感に差をつける 浮き出し(エンボス)加工
シンプルかつ圧倒的な高級感といえば 箔押し加工
既製のタイプの形だけでなく、会社独自の形を作ってフォルダーを作ることも可能です。
窓付のポケットフォルダーも出来ちゃいます。

印刷においても、DICやPANTONEに対応しておりますので企業イメージはこの番号の色‼と
決まっているお客様も安心してご利用頂けます。
特色だけでなく、インクも環境に優しいベジタブルインクやNON-VOCインク
対応出来ますので、これもまた環境に配慮したい企業様にはベジタブルインキ使用を表せるロゴマークを入れることももちろん可能です。

もしくは、環境に優しい『何か』をしたい。だけど普段の業務の中でその『何か』をするのは難しい…というお客様には、
ポケットフォルダーでFSC認証紙を利用頂き、ロゴマークを印刷。さらにインクのベジタブルインクのロゴマークを印刷。
ポケットフォルダーを制作するだけなのに、環境に優しい印刷をしていただいたという事で
環境に優しい『何か=印刷』が出来ちゃいます。

ポケットフォルダーはお客様に使う事が多いですから、見て頂いた方に、
「お?この会社は環境に優しい活動をしてるのね」 と感じて頂ける。
はたまた、話のタネになるかも!?

そして、ポケットフォルダー専門店では紙製ポケットフォルダーを【組立済み】で発送をしております。
届いた荷物を開けて、すぐ‼使用することが出来ます。
組立作業で皆様の手を煩わせません(*’▽’)

ポケットフォルダーには、まだまだお客様のご要望で多様に進化できます。
まずは、お問い合わせから始めましょう(*’▽’)
お問い合わせお待ちしております。